2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良萬 純米ひやおろし

夢心酒造株式会社 福島県喜多方市字北町2932 原料米:五百万石 日本酒度:+3 ALC:16度 精米歩合:55% 純米酒の良さ、低めの香り、スッキリしているものの苦みと甘みバランスが良く、米のコクが味わえるお酒。 160ml・・・¥700.− 80…

鷹長菩提元純米生酒  日本酒

油長酒造 奈良県御所市中本町 杜氏/岡田 隆博(但馬)原料米 奈良市菩提仙町産 キヌヒカリ一等 精米歩合 75% 日本酒度 −4 酸度 3.2 アルコール度 18度 酵母 正暦寺酵母 米の旨みがワインのような甘味と程よい酸味がある旨口のお酒です。 160ml・・…

「亀泉純米吟醸原酒」  日本酒

円やかな飲み口、含むと吟醸香が素晴らしくフルーティーで艶やかです。日本酒度マイナス13、酸度2.3、アルコール分14.7度で発酵し、【CEL-24】酵母の特長を充分に生かした、風味に仕上がっています。 他では見かけない酒質をもち白ワインのような、旨みと甘…

「ガラスお銚子」  日本酒

当店では燗用お銚子と盃はグラスを用いています。グラスの盃は口当たりが良く、お酒の香りがほのかに立ち上り、味わい豊かにお飲みいただけます。陶器のお銚子も用意しています。当店の燗の温度日向燗 (ひなたかん) 30℃近辺 大吟醸[生]人肌燗 (ひとはだ…

「寶剣 純米限定ひやおろし」  日本酒

寶剣 純米限定ひやおろし 宝剣酒造株式会 呉市仁方本町宝剣さんは、今年初めてひやおろしを800本の限定で造られた。 原料米/広島県産八反錦 精米歩合/60% アルコール度数/16.0〜16.9 口に含むと、甘みと旨味が少しずつ広がって、スッキリと咽ごしの良…

「宗玄純米山田錦 無ろ過生原酒」  日本酒

宗玄酒造株式会社 石川県珠洲市宝立町宗玄24-22宗玄の歴史 天正五年(一五七七)七月、上杉謙信が七尾城を攻め能登守護職畠山式部大輔義春を滅したとき、たまたま十三夜の月にまみえ、「露は軍営に満ちて秋気清し」の七絶をを詠じたことは、史上あまりにも有…

「旭鳳純米八反錦[ひやおろし]」  日本酒

旭鳳酒造 広島市安佐北区可部 1865年創業、太田川と根の谷川からの地下水と県産の原料米で醸される酒は、伝統を重んじる蔵を感じさせる。旭鳳純米八反錦[ひやおろし] 穏やかな甘みと香りと旨味があり、酸味が程良く口中に広がり、きれいなお酒に仕上がっ…

松の寿 純米 ひやおろし  松井酒造店  栃木塩谷

山田錦 60%精米 酒度+2.5 酸度1.9アルコール度 16.4 栃木県酵母NEWデルタ 柔らかな香りと、爽やか旨味。程良い酸味、燗をすると味みが増します。 160mi・・・¥700.− 80ml・・・¥350・−

「百楽門 真精大吟醸 備前雄町 」  日本酒

葛城酒造 奈良県御所市名柄 葛城酒造は、久保本家より明治20年に分家。昭和48年に久保酒造から葛城酒造に名称変更。 原料米 備前雄町 精米歩合 35% アルコール 17度 酒度 +6 酸度 1.3アミノ酸度 0.8 酵母 協会9号杜氏 飯尾治巳 雄町米らし…

麹米に大変高価な古代米の黒を使用、今どき珍しい事に、一次、二次とも甕仕込み、

有限会社白石酒造 ■代表者 白石康久 ■住所 いちき串木野市湊町1丁目342 明治27年、白石静蔵氏が鹿児島の市来町で創業。 白石康久[四代目]が後を継がれ、昔ながらの木桶蒸留、甕仕込みを大切に守りながら、現代の嗜好にも合う焼酎造りにてっし、鑑評会で連続…